こんにちは。宮城交通のケロリーヌです。
毎日暑い日が続きますが、皆さまお元気にお過ごしでしょうか?

もし「暑い」という言葉が1年で100回までしか使えないという謎ルールがあったとしたら…
私は7月中にゲームオーバー確定です(笑)
ホイミでもこの暑さは回復できませんね。


【池袋の発見】東口交番がふくろうの形!

私、タクシードライバー歴8年になりますが、つい先日、池袋で驚きの発見をしました。
それがこちら!

池袋東口交番の屋根が「ふくろう」の形になっているんです。
「ええーー!」と言っていただけました?(笑)


【なぜ池袋とふくろう?】意外と深いその関係

「なんで池袋とふくろう?」と思って、ChatGPTに聞いてみました。
すると、こんな理由があるそうです。

  • 地名の語呂合わせ:「池袋(いけぶくろ)」と「ふくろう(福籠)」の言葉遊びがきっかけ
  • 実際にフクロウがいた説:昔この辺りでフクロウが観察されていたという伝承も
  • 豊島区の公式キャラクター:「としま ななまる」はフクロウをモチーフにしたPRキャラ(2002年誕生)

なるほど〜!となりますよね。


【動画公開中】池袋交番&宮城交通の紹介ムービー

この池袋の交番を実際に写真に収めて、動画にしてみました!
オープニングには、これまでに撮影した宮城交通の様子も使っています。

もちろん、私ケロリーヌも絶賛出演中でございます(笑)


【一緒に働きませんか?】宮城交通では仲間を募集中!

ふくろうの街「池袋」を拠点にしている宮城交通では現在ドライバー仲間を募集中です。
「ふくろう仲間」…ではなく、運転手仲間です(笑)

  • 池袋駅から徒歩12分
  • 椎名町駅から徒歩3分
  • 要町駅からも徒歩3分

アクセス抜群の立地なので、通勤のストレスゼロ!

「見学だけでも…」という方もお気軽にどうぞ。
お問い合わせ、お待ちしております!